アクセシビリティ・ステートメント

本アクセシビリティ・ステートメントは、www.board.com に適用されます。

Boardでは、障がいのある方を含むすべてのユーザーにとって、デジタルアクセシビリティを確保することに取り組んでいます。当社は、当ウェブサイトが欧州アクセシビリティ法(European Accessibility Act: EAA)の要件を満たすよう、積極的に対応を進めています。

当社は、国際的に認知されているデジタルアクセシビリティの基準である「ウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.1」のレベルAAに準拠することで、すべての方にとって包括的なオンライン体験を提供できるよう努めています。

弊社の取り組み

弊社は、できる限り多くの方々にデジタルコンテンツをご利用いただけるよう、そのアクセシビリティ確保を重要な課題と認識しています。以下の取り組みを通じて、その実現に努めてまいります:

  • www.board.com の設計、開発、保守において、WCAG 2.1 レベルAAの基準に準拠すること。
  • 欧州アクセシビリティ法(EAA)を含む、EUのアクセシビリティ関連法令に沿って、ウェブコンテンツおよびサービスのアクセシビリティを確保すること。
  • 社内のアクセシビリティに対する意識を高め、開発ライフサイクルの中にアクセシビリティを統合すること。
  • 支援技術を用いた定期的な監査およびユーザビリティテストを実施し、潜在的な障壁の特定と改善に努めること。

アクセシビリティ機能について

www.board.com では、以下のアクセシビリティ機能を提供しています:

  • キーボードによる完全なナビゲーション操作のサポート
  • スクリーンリーダーとの互換性
  • 意味のある、わかりやすい代替テキストの提供(詳細は「既知の問題」セクションをご参照ください)
  • 見出しやランドマークによる論理的なコンテンツ構造
  • 十分な色のコントラストと拡大可能なテキスト表示
  • ラベルが関連付けられたアクセシブルなフォーム

既知の問題と制限事項

www.board.com の一部において、現時点でアクセシビリティ基準を完全には満たしていない箇所があることを把握しております。以下に記載の通り、既知の問題についてはすべて記録しており、現在それらの解消とユーザー体験の向上に積極的に取り組んでいます。

  • 一部のウェブサイトブロック/コンポーネントに含まれる見出し要素が、階層的に順序立てられていない場合があります。現在、この問題を解消するために、該当ブロックの構造およびフォーマットの調整を進めています。
  • リソースを紹介するカード内の一部リンクに、認識可能なリンク名が設定されていない場合があります。現在、コードを修正することで本問題の解消に取り組んでいます。
  • サイト全体のフッター内リンクのタッチターゲットが、モバイルデバイス上で小さすぎる場合があります。スペーシング自体はWCAGの基準を満たしていますが、リンクをより選択しやすくする代替メニューの開発を進めています。
  • 一部カード内のボタンはWCAGのガイドラインには準拠していますが、ユーザー体験において最適とは言えません。すべてのケースにおいてカード全体をクリック可能とすることで、本問題の解決を目指しています。
  • アコーディオンブロック内の見出し要素が順序立てられていないほか、タッチターゲットが小さい場合があります。現在、構造およびフォーマットの調整を進めております。
  • 特定ページにおけるARIAプログレスバー要素に、アクセシブルな名前が設定されていない場合があります。現在、名称の見直しに取り組んでいます。
  • 一部の画像にALTテキストが設定されていません。装飾目的の画像についてはALTテキストを設定しませんが、ページに関連する情報を伝える画像については、説明的なALTテキストを順次追加しております。

サードパーティのコンテンツおよび機能について

弊社ウェブサイトでは、サードパーティ製のツールやリソースを使用し、コンテンツを埋め込む場合があります。可能な限り、これらが適用されるガイドラインに準拠し、ウェブサイトのアクセシビリティを妨げないように配慮しています。

コンプライアンスとモニタリングの方針

弊社では、欧州連合(EU)域内のユーザーを含め、すべての利用者に対応するため、欧州アクセシビリティ法(EAA)への継続的な準拠を目的として、ウェブサイトおよびコンテンツの定期的なレビューを実施しています。レビューは、手動によるチェックと Google Lighthouse などの自動スキャンツールを併用して行っています。

また、上記アプローチを補完するために、追加のアクセシビリティツールへの投資も進めており、詳細が整い次第、本ページを更新いたします。

フィードバックおよびお問い合わせ先

www.board.com のアクセシビリティに関するご意見・ご要望をお待ちしております。

アクセシビリティ上の障壁に遭遇された場合や支援が必要な場合は、以下のいずれかの方法でご連絡ください。

  • メール: [email protected]
  • 電話: +41 91 697 54 10
  • 郵送先住所: Board International SA, Via Maestri Comacini, 46830 Chiasso, Switzerland

アクセシビリティに関するお問い合わせには、5営業日以内のご返信を目指しております。

本ステートメントは、2025年6月18日に最終確認されており、少なくとも年に1回見直されます。