
On-demand Webinar
FP&A 12のベストプラクティスとBI&EPMのメリット解説
CFO組織に求められる将来予測シナリオが会社を変える!
Japanese
この数ヶ月で社会・経済環境は激変しました。社会システムに組み込まれているいる企業は生き延びなければなりません。先読みが不可能なこの環境下で、CFO組織に求められることはマネジメントの迅速な意思決定に必要な複数の将来予測シナリオであることは明白です。
急激な環境変化のみならずデジタルトランスフォーメーションにより月次決算・制度会計がより一層自動化、省力化され、CFO組織はよりビジネスパートナーとしての役割が求められます。
これらの役割を担う組織機能が欧米では一般的なFP&A:Financial Planning & Analysis と言えるでしょう。
このFP&Aが最大限に力を発揮するためのツールであるBI・EPM(経営管理)について、
株式会社アカウンティングアドバイザリーのマネージングディレクター・公認会計 櫻田 修一様をお迎えし解説いたします。
- 先読みのできない環境下でCFO組織に求められるFP&Aの機能
- FP&A 12のベストプラクティス概説
- BI・EPMのメリットとFP&A
- 講師:アカウンティングアドバイザリー櫻田修一様、Board Japan株式会社